DIY 階段ダンスのアイディア・メモ編

DIY・移住
yuyu
yuyu

こんにちは、DIY2年目のyuyuです

今回は階段DIYのメモ書き回

移住してからDIYを始めて2年目に入りました

休日のみDIYをしているのでスローペースですが

じわりじわりと理想郷を制作中です⚒️

今年の目標の階段のアイディアをメモとして

ここに残していこうという回

こんなに素人なのに何やかんやできるもんだって

誰かの背中を押すのにいいかと思い

こういう工程も書いていくことにしました📝

tibo
tibo

まず、我が家の階段の幅

ざっくりの図からです

素人な図で申し訳っ…

でもちゃんと完成させますから!

いいんです今は!笑

とりあえず、どんな階段にしたいかというと

理想は階段箪笥なんですよね

しかし、もちろん作ったことないもんで

素材は?形状は?ってところからです

階段箪笥1
Screenshot
yuyu
yuyu

おおお…これなんて良いじゃん

まずはイメージからです

ネットサーフィンをして画像を探し歩きます

最初に見つけたこちらの階段箪笥、いいじゃない

これならできそうなんだけど、どうでしょう??

お師匠
お師匠

んー、これはなー

ちょっと耐久心配だなー

なんと…

ネットにある良さげな画像でもokじゃないのか

むむむ、耐久力か、ならば現実的に考えて・・・

階段箪笥2
Screenshot
yuyu
yuyu

これ!簡単そう!

tibo
tibo

階段箪笥じゃないじゃん

yuyu
yuyu

ぐぬぬー

そう、階段箪笥は奥さんの希望

うーむ素人に無理難題をおっしゃる

これだって2☓4組んで本棚みたいなレールつけて

外側から薄い板を貼れば階段箪笥っぽくない?

へいへい…とりあえず保留ってことで。

そうなると、そうだなあ…

階段箪笥3
Screenshot
yuyu
yuyu

おおお!これ格好いい!

でも真ん中不安だから板いれる?

これは耐久力もありなかなかに格好いい

恐らく木材が分厚いので値は張るが

まあ素人が多少のお金で安心が買えるなら

と安いもんだと思ってしまう僕です 笑

階段箪笥4
Screenshot

んで、自分らが作ったらたぶん

これくらいのクオリティーになるかなー

って画像も発見、よしよし

イメージができてきました🌱

DIYを1年やって感じたことですが

イメージは大事ですが、それの完璧を求めると

全然進まない、のでだいたいで踏み出す!

これが結局大事なのかなって

yuyu
yuyu

やりだしたらね、

もう後に引けませんから笑

素人なりに調べたので

次は長さを測って、それがどの店舗にあるか

あとは買ってしまえばいいのです

よしよし、文字に起こすとやる気出てきた🔥

と、言ったものの

階段の前に、2階の壁と階段を作る部屋を

和室→洋室にしないと行けないんですけどね

youtubeでまた勉強せねばー

というメモ、つぶやき回でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました