こんばんわ、yuyuです
今回は住み込み農業のリアル②では
- 農業あるある
- 休日の過ごし方
を中心に書いていきます
農業って気になるけど、知らないことばかり
農家あるあるとかって聞けたりしません??
という農家の種を持っているかもしれない方々
この記事を読むことで「なるほどね~」
となることでしょう、ではでは、いってみよう👉
農家あるある
1.天気予報
農家にとって天気は何より重要です
農業をするようになって天気予報は欠かさず見るようになりました
職場での挨拶と同じ流れで
「明後日あたり天気怪しいですねぇ」とか
「最低気温が下がってくるから霜が降りる前に○○すませっぺ」
という話になるので
農家さんとの会話ネタとしても必須科目です(笑)
雨降ると仕事はどうしてるんですか?カッパ着て作業とか??
農家さんの育てている作物や時期によりますが、
基本的に休みになるものと思ってよいかと思います
発注によっては意地でも収穫することも
たまーにありますが
それはほぼないと言えるでしょう
作物や時期によっては、ハウス内での仕事もあります
例えば収穫しておいた物をサイズごとに
選別し箱詰めしたりします
これは長芋やトウモロコシ、ニンニクの
農家さんで経験したことがあります
ミカン農家でもそう聞いたことがありますので
果物系はハウス内の仕事がある
傾向ではないかなと感じます
野菜はけっこう畑ですぐ箱詰めしちゃったりしますからね
2.五感が敏感になる(気がする)
基本的に外での作業が多くなりますので
言葉では説明しにくいのですが、
五感が冴えてくるのではないかと思います
加えて経験値も積み重なっていきますので
野性的な察知が敏感になります
「雨のにおいがする…あと10分以内にここを片付けないとやばそうだ」とか
「空気の気配が変わってきたな風が強くなりそうだ」
「遠くに見える雲の形が怪しい、雨がくるなぁ」
などなど、これがまあ当たるようになるんです
これはなかなか生活面では便利ですね
天気予報+自分の見立てで服装に困ることが減りました
また別の話になりますが、
群馬にて、僕が五感が冴え渡った状態で登山をしていた時
「人の気配…この臭いだと、30…いや40代の男性な感じ」
とまさかね、と思いつつ進むと20mほど進んだ
角を曲がるとオジサンが休んでいて驚いたこともあります(笑)
まさに野性的な能力!自然の中で生きているとそんな変化が…!
3.workman最高
特に若い人はかなりお世話になっているように思います
そう、workman✨
僕らバイトやパートさんはもちろん
農家さんも上下workmanの方もよく見ますね
ご年配の農家さんはJAで買っている方が
多いような気がします
が幅広くworkmanは人気です
なんたって安い!そして丈夫!!
最近はおしゃれだし色も豊富で個性も出せるし
もう作業用グッズの宝庫です。神です。
安いと壊れても気軽に
新調できるのが選ばれるポイントでしょうか
また、小物やグローブも種類があって重宝します
作業によってはすぐ壊れるのでまとめ買いですね
普通の農業では長持ちしますが、
キャベツ農家で力仕事を一身に引き受けていた
僕のグローブはモノによっては
3日でダメになることも…(;’∀’)
3日目でこれはないぜア〇ム先生…
地元の会社だから買ってみたけど耐久性に難ありすぎだろおおおおおい
どうも用途が違ったようですぐ買い替えになりました
僕が経験したキャベツ農家さんは通常の出荷量が
【640箱×10㎏+100箱×20㎏】/日
くらいでしたので、合計すると8400㎏つまり8.4t
を動かしてまとめて、トラクターに乗せて
と何度も持ち上げるので1日におおよそ
15tくらいの負荷が掛かっていたのかもしれません
グローブは消耗品です。
4.トラック・フォークリフトに乗れると即主力
これは間違いないですね
僕は中型まで乗れるんですけど、
乗れると分かるとアッチコッチへ
単独行動で運び屋のように運転を任されました
ある時は「○○町の××さんのとこまで行ってビニールハウスを解体して乗せてきてくれ」と頼まれたり…
えっ?なかなかの無茶ぶりじゃないですか??(笑)
もちろん解体なんてしたことないし
目的地まで1時間かかりますけど
出勤3日目の僕で大丈夫ですか?(笑)
というような無茶ぶりも
農家あるあるかもしれません、
実際やれば何とかなることが
多いのでこの時も行けば
何とかなりました(;’∀’)マァ、カイタイデスシ
今の農家さんも畑とハウス間のコンテナを
運んだり収穫したものを運ぶのが
僕の仕事のメインとなっています
逆に言うとトラックに乗れないor女性
となると畑に行く回数が少なくなる
傾向にあるのもまた、農家あるあるの一つです
シンプルに畑は力仕事がメインであり
農家はトラックでの移動が
多いためそうなってしまいます
農家を経験したくて来たのにハウス内の
仕事ばかりで畑にほとんど行けなかった
という女性バイトもチラホラいましたので、
女性の場合そういうこともある
と頭の片隅にでも覚えておくとよいでしょう💡
農業バイトの休日
休日は突然に
では次に休日について少しばかり触れましょう
まずこれは農家の困ったことあるある
なんですが大事なことなので
必ず知っておいてほしいこと
それは農家の休みはシフトなどはなく雨が降ったら休み!ということが一般的です
雨が降ったら休みって、じゃあ先々の予定はわからないの??
そうなんです、非常に残念ながら
予定が立てずらいのが農家のネックなところ
「雨が降りそうだから休み」とか
朝起きると「雨降ってるから今日休みね」
と連絡が入っている、なんてことは普通です
収穫期は天気次第で
しばらく休みがないこともありますので
大切な用事がある場合早めの相談が必要でしょう
そんな急に来る休みをどう過ごすか?
体と向き合う
どの仕事もですが、農家は特にこれ
「体が資本!」ですので、
僕は予定がない日のほとんどを温泉で体のケア
をすることに当てています
温泉施設は雨の影響は少ないですからね
肉体労働をした日々を癒す電気風呂がね
もう最高なんです✨
…え?ジジ臭い?そんなことは言ってられません
腰を壊してジジ臭い姿勢になる方が
よっぽど問題ですもの(笑)
農業は畑の中を歩き回ったり、
モノを持ち運んだり、体を使い倒します
とにかく腰は注意が必要で
毎日ケアすることをお勧めします
キャベツ農家は特に大事
長芋もなかなかに厳しい仕事ですが、
やはりこの点においてもキャベツ農家は別格でした
上記したworkmanの項にも書きましたが
10~20tなんてあまり日常ではかからない負荷です
肉体労働の中
ケアが必要だと感じた例を一つ上げます
2020年、コロナ過の影響により
海外から技能実習生が来れない年になりました
つまり毎年海外から
来てもらっていた労働力なる人材が来ない
しかし野菜は待ってくれない、
よし!今年は国内からバイトを募ろう💡
ということでたくさんの
日本人を雇った年になりました
が、そのうちの7~8割が辞めていったそうです
そのほとんどが体を壊したことが原因のようですね、腰痛に膝、手首もやられます(;’∀’)ボクハイキノコッタヨ
長芋農家でもお昼休みに
手首にお灸していた人もいましたね…
という風に、体を壊してからでは遅いので、
定期的にセルフケアをすることが大切です
しかし、仕事して休みは体のケアをして
とだけ聞くと…ね
そんな人生、楽しくないんじゃないですか??
と言われても仕方ない…(;´・ω・)
ですがそこはポジティブに、
意識高く過ごしましょう
僕はただただケアするのではなく
ネットでいろいろ調べて自分に合う
ヨガのルーティーンを作り欠かさず毎日しています
大人になればヨガできる人って
なんかカッコいいじゃないですか?
僕は休みの日にそういった
勉強したりしてますね、一石二鳥です
料理して楽しむ
あとは農家ならではですが、
採れたて野菜がたくさんあるので
料理を楽しんだりします
色々調べて「次はこれ作ってみよー」
と過ごしている時間も結構好きです
一人で休日を楽しむときは
僕は居酒屋風のメニューと酒ですかね
その他だと映画見たり
ゲームしたりですかね、割と一般的のものです
次回は
さてさて、ひとまず思いつく
農家あるある・休日はそんなものでしょうか
次回は
- メリット・デメリット
- どんな人が働いてるの?
- 農家の注意点
あたりに触れていきたいと思います
今日もありがとうございました
またお会いしましょう
コメント